取り散らかしておりますが、楽しんでいただければ幸いです。 アニメとか漫画について、だらだらとお話してます。
カテゴリー「お絵描き」の記事一覧
- 2025.04.20 [PR]
- 2010.08.27 うにゃうにゃ。
- 2010.08.22 2001年の落書きらしいです。
- 2010.08.10 さわやか〜に。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前ジャンルのラフ帳から出て来たので、恐らく2001年。
男の人ばっかりの中から女の子が出て来たのでびっくりしました。
完全に忘れてる…ペン入れまでして、消しゴムはかけてないですね。
シチュエーションが全く想像できない絵です、謎。
「うみねこのなく頃に散 ep7」を読み終えました。
面白かった! 手を温存してなかったら感想絵描きたいくらいに。
難易度は低いですが、真実は明かされているような明かされていないような。
自分が推理してたことがちょっと当たってて嬉しいv
最後はどうなるんでしょうねー。
自分の好きなあの子が幸せになってくれれば何も言うことはないのですが。
厳しいかなあー。ううむ。いやいや、信じなければ。
周瑜の初登場にもときめいた三国志とか(ヒゲはともかく声が素敵だったわ!)
色々描きたい気持ちだけがあるのが困り者ですねー。
テスト前とかやたらと絵を描いたりしてましたから、
「やっちゃいけない」となるとやりたくなるのかも。
でも今は我慢我慢ですー。
遅くなりましたが、8/17にいただいた拍手のお返事(すみません)と
関連するので大昔の東B新婚さん本から1ページ抜粋してアップしたのを
つづきに置きます。
苦手な方はクリックしちゃダメですよ。
(エロとかグロとかじゃないけど)
UPして分かる…指骨折してるぞ……orz
良い人っぽくて、小椋比でイケメンな星史郎さんを描いてみましょう、
を目標に落書き。
(どうしても格好良く描けないもんで…ゴホゴホ)
もっとカッコいい人なのになあ…ちぇー…。
日々邁進!
お日様の下に出して見ると違和感ありまくり、な人ってすごいなあ。
昔半袖Tシャツ星ちゃんを描いたら「Tシャツはやめてくださいw」ってお手紙をいただきました。
昴流くんも含めて、短パンとかもあり得ないもんなあ…。海に連れて行けないw
生足が拝めない人たちですねー。
着物で足先チラリズムくらいしか(その表現はどうかと)。
12日から17日までお盆休みをいただいて実家に帰ってきます。
父のノーパソではお絵描きできないから、文字更新のみかなあ…。
一応筆記用具と紙とネタ帳は持って帰ります。
ええ、台風だけが心配ですよ…6時羽田発ですからね…。
そして明日は徹夜かなあ…3時すぎには起きないと。