取り散らかしておりますが、楽しんでいただければ幸いです。 アニメとか漫画について、だらだらとお話してます。
カテゴリー「音楽」の記事一覧
- 2025.04.19 [PR]
- 2010.10.11 夢のかけら。
- 2010.10.10 今年のクリスマスイヴは。
- 2010.09.09 東京タワーライブ…orz
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
椿山荘でディナーショーって贅沢をしようかなあ…。
テレビで杉山さん観てたら生で聴きたくなった。
昔はよくコンサートに行ってましたー!最前列に座ったこともあるよー。
仕事忙しい時期の平日だから、まずは上司に相談だ。
ディナーショー後に戻って働くことも可能だ。
でも一人で椿山荘のフレンチのコース料理っていうのは…罰ゲームっぽいね!
(ハードル高いよねえ……)
母から「好きな人が生きているうちに後悔しないように逢っておきなさい!」ってメールが来た。
「東京にいるうちにしか出来ないこともしておくように」とも。
…そうね。
死んでしまったら逢えないのよね…・゚・(つД`)・゚・
(↑星史郎さんを思って悲しくなる。2次元と3次元を混在させるなと…)
テレビで杉山さん観てたら生で聴きたくなった。
昔はよくコンサートに行ってましたー!最前列に座ったこともあるよー。
仕事忙しい時期の平日だから、まずは上司に相談だ。
ディナーショー後に戻って働くことも可能だ。
でも一人で椿山荘のフレンチのコース料理っていうのは…罰ゲームっぽいね!
(ハードル高いよねえ……)
母から「好きな人が生きているうちに後悔しないように逢っておきなさい!」ってメールが来た。
「東京にいるうちにしか出来ないこともしておくように」とも。
…そうね。
死んでしまったら逢えないのよね…・゚・(つД`)・゚・
(↑星史郎さんを思って悲しくなる。2次元と3次元を混在させるなと…)
ばたばたしていて、メールボックスを覗いていなかったな…とメール整理。
崎谷さんのメルマガが3通も届いていました。
1日にアルバム発売だったもんねー…と過ぎた日々のものを読んでいたら
…9月1日に東京タワーでライブがあったらしい……!
うわぁあ・゚・(つД`)・゚・
喉のご病気から回復された復活ライブも東京タワーで、
偶然知ってその時は駆けつけられたんだけど、
今回は10月に六本木でライブがあるしー…と舐めてかかってました…orz
それにしても、やっぱり東京タワーなんだ。
夕方のリハのあと富士山がとても綺麗に見えたという言葉に、何だかとても嬉しくなりました。
地方に住んでいる時から、崎谷さんの音楽は「東京」のイメージ。
そして東京タワーでライブ(入場料だけだから、実質無料で弾き語りライブとか…!)なんて、とても心の琴線に触れるのです。
握手会とかあったらドキドキしすぎてどうにかなりそう・゚・(つД`)・゚・
いつのクリスマス前だったか、偶然サンシャインで杉山清貴さんのライブに出会ったときも
握手会があって…「頑張って下さい」と言うだけで精一杯だったんですが…
それよりももっともっと一杯一杯になりそうだー…。
(特に今は東B熱が再発してるから、なおさら崎谷さん熱も高いんだし)
創作のパワーの元です、ってメッセージを送りたくて仕方ないけど勇気が有りません。
つーか、こういうの後で恥ずかしくて照れるんだもの。
CLAMPさんに送った最初のX本とか……やっちまった!……としか思えないw
恥ずかしい!
高橋陽一先生に送った森崎大好きです手紙とか本当に恥ずかしい!
(でも、基本的にやったことに後悔はしません←懲りないというか…)
勢いって恥ずかしいけど、根本的にはいいことだとは思うんだ。
自分のことじゃなければ「本当に素敵!」とか思っちゃうんだ。
崎谷さんのメルマガが3通も届いていました。
1日にアルバム発売だったもんねー…と過ぎた日々のものを読んでいたら
…9月1日に東京タワーでライブがあったらしい……!
うわぁあ・゚・(つД`)・゚・
喉のご病気から回復された復活ライブも東京タワーで、
偶然知ってその時は駆けつけられたんだけど、
今回は10月に六本木でライブがあるしー…と舐めてかかってました…orz
それにしても、やっぱり東京タワーなんだ。
夕方のリハのあと富士山がとても綺麗に見えたという言葉に、何だかとても嬉しくなりました。
地方に住んでいる時から、崎谷さんの音楽は「東京」のイメージ。
そして東京タワーでライブ(入場料だけだから、実質無料で弾き語りライブとか…!)なんて、とても心の琴線に触れるのです。
握手会とかあったらドキドキしすぎてどうにかなりそう・゚・(つД`)・゚・
いつのクリスマス前だったか、偶然サンシャインで杉山清貴さんのライブに出会ったときも
握手会があって…「頑張って下さい」と言うだけで精一杯だったんですが…
それよりももっともっと一杯一杯になりそうだー…。
(特に今は東B熱が再発してるから、なおさら崎谷さん熱も高いんだし)
創作のパワーの元です、ってメッセージを送りたくて仕方ないけど勇気が有りません。
つーか、こういうの後で恥ずかしくて照れるんだもの。
CLAMPさんに送った最初のX本とか……やっちまった!……としか思えないw
恥ずかしい!
高橋陽一先生に送った森崎大好きです手紙とか本当に恥ずかしい!
(でも、基本的にやったことに後悔はしません←懲りないというか…)
勢いって恥ずかしいけど、根本的にはいいことだとは思うんだ。
自分のことじゃなければ「本当に素敵!」とか思っちゃうんだ。