取り散らかしておりますが、楽しんでいただければ幸いです。 アニメとか漫画について、だらだらとお話してます。
カテゴリー「日常」の記事一覧
- 2025.05.11 [PR]
- 2011.04.01 きつねさんのお着替え。
- 2011.03.13 鐘の音。
- 2011.02.21 はふー。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
まだ本気モードじゃないはずなんですが、やはり年度末進行。
忙しいです。
早寝しなくてはorz
皇姉弟に申し訳ない気持ちでいっぱいなんですが、
なんつーか…こう…適当に描きたくないんです…よ…ね…。
久しぶりに一杯お勉強したから、
頭の中がいっぱいいっぱいで、でも同じくらい楽しくて。
新しいことを知ったり、知ってるつもりのことが
点と点が繋がったり、すごくすごく素敵なことだと思うのです。
そして、私は今の自分の仕事がとっても好きなんだなあと幸せをかみしめたりもします。
買わせていただいた「書体の研究」。
同人誌だけど、会社で評判よし。よーし!
「綺麗に作ってあるねー」と上司に言われた時は私の本じゃないのにガッツポーズ気分でしたw
ラノベやアニメ、漫画などで使われているフォントの解読が面白いのですよ。
むしろDTPオペじゃなくて、普通の人に読んでみてほしいかもしれないと思います。
おすすめなので、サイトをリンクしておきますね。
ぜひぜひ。
(商業誌の方は普通に書店で買えます)
ゆず屋さん
書体に興味のある方はぜひ。
敷居は低いと思いますよー!
忙しいです。
早寝しなくてはorz
皇姉弟に申し訳ない気持ちでいっぱいなんですが、
なんつーか…こう…適当に描きたくないんです…よ…ね…。
久しぶりに一杯お勉強したから、
頭の中がいっぱいいっぱいで、でも同じくらい楽しくて。
新しいことを知ったり、知ってるつもりのことが
点と点が繋がったり、すごくすごく素敵なことだと思うのです。
そして、私は今の自分の仕事がとっても好きなんだなあと幸せをかみしめたりもします。
買わせていただいた「書体の研究」。
同人誌だけど、会社で評判よし。よーし!
「綺麗に作ってあるねー」と上司に言われた時は私の本じゃないのにガッツポーズ気分でしたw
ラノベやアニメ、漫画などで使われているフォントの解読が面白いのですよ。
むしろDTPオペじゃなくて、普通の人に読んでみてほしいかもしれないと思います。
おすすめなので、サイトをリンクしておきますね。
ぜひぜひ。
(商業誌の方は普通に書店で買えます)
ゆず屋さん
書体に興味のある方はぜひ。
敷居は低いと思いますよー!