取り散らかしておりますが、楽しんでいただければ幸いです。 アニメとか漫画について、だらだらとお話してます。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
京都に行きたいなあ。
デジカメのデータ整理をしていたら、2008年4月の京都旅行の写真が。
このとき以来京都には行っていません。
タクシーの運転手さんもびっくりするくらいの、桜がちょうど満開の日だったのです。
ソメイヨシノもしだれ桜も満開で、本当に驚かれていました。
(開花予想より少し早まったし)

どこで見ても桜は大好きな樹で花ですが、京都で見るそれは何か違って見えるのは
「日本の心」みたいなものなのでしょうか。
育ったのが「小京都」と呼ばれるいくつかの街の一つだったからか、
幼い頃から京都への憧れみたいなものはあって。

京都の桜、というと、しだれ桜が本当にかわいいなあ…と思うのです。
夜見ると怖かったりもしますが(二条城の夜桜は正直言って怖かったです…どきどきした)、
お昼間の桜は素直に綺麗でかわいい花です。
全然話が逸れちゃうんですが、今朝のWには泣かされました…。
泣きはらした目で宅急便を受け取るハメに…翔太郎のマジ泣きにもらい泣きした…。
このとき以来京都には行っていません。
タクシーの運転手さんもびっくりするくらいの、桜がちょうど満開の日だったのです。
ソメイヨシノもしだれ桜も満開で、本当に驚かれていました。
(開花予想より少し早まったし)
どこで見ても桜は大好きな樹で花ですが、京都で見るそれは何か違って見えるのは
「日本の心」みたいなものなのでしょうか。
育ったのが「小京都」と呼ばれるいくつかの街の一つだったからか、
幼い頃から京都への憧れみたいなものはあって。
京都の桜、というと、しだれ桜が本当にかわいいなあ…と思うのです。
夜見ると怖かったりもしますが(二条城の夜桜は正直言って怖かったです…どきどきした)、
お昼間の桜は素直に綺麗でかわいい花です。
全然話が逸れちゃうんですが、今朝のWには泣かされました…。
泣きはらした目で宅急便を受け取るハメに…翔太郎のマジ泣きにもらい泣きした…。
PR
Comments
Trackback
TrackbackURL