取り散らかしておりますが、楽しんでいただければ幸いです。 アニメとか漫画について、だらだらとお話してます。
カテゴリー「カードファイト!!ヴァンガード」の記事一覧
- 2025.04.19 [PR]
- 2011.06.05 塗れたー。
- 2011.06.05 マロンだったー!
- 2011.05.09 ぅわきあがあぁーるイメージ(音符)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
3時間くらい?
あんまり手をかけてないんですが、個人的には仕上がってすっきりしました。
カッコいい>かわいいの割合を高めたつもりが、そうでもないかもー。
21〜22話はきっとカッコいい展開ですよ。
(既にスペリオルライド×2でずきずきしたもん。来週は新しい竜ですね、楽しみv)
背景迷ったんですが、ここどこ?って自分でも思ってます…。
仕上げにアンシャープマスクを軽くかけてみたのが、いつもとちょっと変えてみたところ。
青は好きな色だけどお絵描きに使うのはヘタクソです。
青キャラだからちょうどいいステップアップにつながるといいなー。
今日届いた素敵なご本のおかげで、
届かない気持ちって、きゅんっとするもんだなーと改めて思ったり。
逆に届かないかも…と思ってたことが、届いたりするのもきゅんとするよねー。
自分の経験を少し思い出したりして、懐かしい気持ちにもなりました。
名前につける「くん」は、字面的に漢字の「君」よりも平仮名の「くん」が好きです。
些細な事なんですけどね。
そろそろ梅雨入りかなぁ…。
そして、1こ前の記事に拍手ボタン押してくださった方、ありがとうございますー!
ひゃー。
※6/6追記
「君」より「くん」がいいと言いましたが、
「昴流くん」「昴流君」だったら「君」がいいかも!と思ったりしました。
年上→年下へ「君(きみ)」呼びするのは好きですが、
年下→年上に「きみ」も意外と萌えると気付いた先週の土曜日。
ちなみに年下→年上の「貴方(あなた)」呼びは
どんな作品においても萌え最上級なのです。
↑更に追記。
やっぱり「昴流くん」がいいかも(どっちやねん
えっと、BABYLONなら「くん」で、Xだと「君」なイメージなのですよ…。
PR
レイヤー分けでタイムアップー。
夜〜朝〜昼ラジオの順番でBGMにしていましたが、
朝6時30分からの5分番組が一番病気ってどういうことなの…。
お姫様だっこイメージでどうしよう、うわわ(でも抱っこされてるの拓ちゃんか…)。
それはさておき。
21話は男の子らしいアイチくんが見どころでした。
同じ事を2人して2度突っ込むミサキさんと三和くんも。
そんなに櫂くんにアイチの成長を認めさせたいんですか。
コミックスでは色んなユニットにライドした時にアイチバージョンになるけど、
アニメだと限られたキャラだけだからなーと思っておりましたら。
マロンアイチを見る事ができました!
これは描けってことだよね、みんな描いてるよね!と変なテンションで描き途中。
うん、あちこち変ですけど気にしないことにしよう…。
櫂くん役の佐藤拓也さんがNHKの海外ドラマの吹替えでも登場される土曜日。
しあわせすぎっぞ、な土曜日ですよ。
(シーン的にどきどきでしたー。でもラジオの方がヤバいのね。すごいわこの2人組)
おし、おやすみなさーい!
いや、JAMプロは熱いよね、うん。

寝る前に少しだけ落書き、と5分くらいでザザーと顔だけ描いてみて、
色を覚えるために塗ってみますか、とふと色塗り。
派手すぎて元の色では塗れなかった…!
(東Bも最初は原色がつらかったんだっけ)
目の中もあのままには描けない…! ちょっとこわい…(苦笑)
袖がちょっと長めなセーターかわいいじゃないか!とかあれこれ発見も。
しかし、そろそろ軽快な服装にしてあげてほしい今日このごろ。
ミサキさん、エミちゃん以外は髪の毛のバランスが難しいキャラばかりだと思うんだ…。
店長は見た目いっちゃんだし、姪っ子がミサキさんだし、
主人公の妹の声が榎本温子さんだし(ミサキか!)、
先週からEDが椎名へきるさんだし…と勝手に喜んでいるCLAMPファンなのですよ。
思ってたよりエンジェリックレイヤー好きだった自分に今頃気がつきました。
あのシステムは玩具好きとしては憧れるー。
(劇場版コナンの「ベイカー街…」が好きなのも、脚本が野沢さんというだけじゃなくて、あのゲームのシステムが好きだからだと思います)
楽しそうな未来です。
Σ (゚Д゚;)もしかしてカードバトルアニメが好きなのも、
カードのキャラクターたちが具現化するのが楽しいからなのかもしれない…!
土曜日の朝は8時からヴァンガードよろしくですよー。
ニコニコ動画の公式チャンネルでも見られますよ−。
テレビ東京は月曜日の夕方に再放送もやってますよー。
毎週「ミルキィホームズを探せ!」状態にもなってますよー。
寝る前に少しだけ落書き、と5分くらいでザザーと顔だけ描いてみて、
色を覚えるために塗ってみますか、とふと色塗り。
派手すぎて元の色では塗れなかった…!
(東Bも最初は原色がつらかったんだっけ)
目の中もあのままには描けない…! ちょっとこわい…(苦笑)
袖がちょっと長めなセーターかわいいじゃないか!とかあれこれ発見も。
しかし、そろそろ軽快な服装にしてあげてほしい今日このごろ。
ミサキさん、エミちゃん以外は髪の毛のバランスが難しいキャラばかりだと思うんだ…。
店長は見た目いっちゃんだし、姪っ子がミサキさんだし、
主人公の妹の声が榎本温子さんだし(ミサキか!)、
先週からEDが椎名へきるさんだし…と勝手に喜んでいるCLAMPファンなのですよ。
思ってたよりエンジェリックレイヤー好きだった自分に今頃気がつきました。
あのシステムは玩具好きとしては憧れるー。
(劇場版コナンの「ベイカー街…」が好きなのも、脚本が野沢さんというだけじゃなくて、あのゲームのシステムが好きだからだと思います)
楽しそうな未来です。
Σ (゚Д゚;)もしかしてカードバトルアニメが好きなのも、
カードのキャラクターたちが具現化するのが楽しいからなのかもしれない…!
土曜日の朝は8時からヴァンガードよろしくですよー。
ニコニコ動画の公式チャンネルでも見られますよ−。
テレビ東京は月曜日の夕方に再放送もやってますよー。
毎週「ミルキィホームズを探せ!」状態にもなってますよー。