取り散らかしておりますが、楽しんでいただければ幸いです。 アニメとか漫画について、だらだらとお話してます。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
学園公式ブック=TRPG本だった件。
CLAMP学園公式ガイドブックを引っ張り出してみたら……本の半分以上がTRPG(テーブルトーク・ロール・プレイング・ゲーム)というものでした!
ちょいと難しいよ!
プレイ風景に岡崎武士さんがいらっしゃるのは、ファンとしては読んでいてワクワクします。
トランプも綴じ込みで付いているとか……切り取れないわ…!
制服の設定が素敵すぎるので、そのうち色んな子に着せようo(^-^)o
田舎からの最後のアップ絵は、14年前に作った2冊目の本の設定で。
昴流お父さんと星史郎お母さんと、養子の玲くん(…今振り返ってもやりたい放題だ…(笑))な拝み屋新婚さん本でした。
そういや北都ちゃんは出てくるけど詠心ちゃんは出てこなかったな…。
20面相と探偵団好きな私が相方さんにお願いして、そんな設定で遊んでみたのでした。
描いてて、ほのぼのする組み合わせです(笑)。
お父さんはお料理出来ないと思うので、お仕事頑張ってるんですねw

ちょいと難しいよ!
プレイ風景に岡崎武士さんがいらっしゃるのは、ファンとしては読んでいてワクワクします。
トランプも綴じ込みで付いているとか……切り取れないわ…!
制服の設定が素敵すぎるので、そのうち色んな子に着せようo(^-^)o
田舎からの最後のアップ絵は、14年前に作った2冊目の本の設定で。
昴流お父さんと星史郎お母さんと、養子の玲くん(…今振り返ってもやりたい放題だ…(笑))な拝み屋新婚さん本でした。
そういや北都ちゃんは出てくるけど詠心ちゃんは出てこなかったな…。
20面相と探偵団好きな私が相方さんにお願いして、そんな設定で遊んでみたのでした。
描いてて、ほのぼのする組み合わせです(笑)。
お父さんはお料理出来ないと思うので、お仕事頑張ってるんですねw
PR
Trackback
TrackbackURL
そういえばなんかで見かけた気がするなぁCLAMP学園TRPG……。
そうでしょうそうでしょうw
松本富之さんという方が著者なんだけど、TRPG界で有名な方とかかな?
調べたらスターオーシャンなどのTRPGに関わってらっしゃるようだけど…。
TRPGの雑誌に載ってた、とかかしら?>CLAMP学園TRPG
今度会う時に持っていくよー。
…私にはちょっと難しすぎるんだけど……(苦笑)
おお、Wikiで見てみるとどうも即興シナリオ作成系のシステムみたいなので今度やってみましょうか。
たぶん最近のTRPGのサブルールとして採用されているものと似たような感じなのですぐできると思いますよ。
この手のものは興味のある人間がいないとプレイできないですしねー
何でか取っ付きにくいんだよねー。
なんでだろう?前やったのは分かりやすかったのにね。
何となく難しそうな感じがしてしまうんだけど、頑張って読んでみるかなー。
ダイスじゃなくてカード(トランプ)を使うみたいね。
あ、でも使いたいキャラはもう決まってるよw(そこか!