取り散らかしておりますが、楽しんでいただければ幸いです。 アニメとか漫画について、だらだらとお話してます。
カテゴリー「その他のアニメ」の記事一覧
- 2025.04.19 [PR]
- 2011.01.31 まどかマギカ忘れないうちに書いておく。
- 2011.01.16 今期観てるの。
- 2010.11.27 solaが綺麗だったので。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
雑司ヶ谷霊園(東京都豊島区)。紅葉が綺麗です。
半休をいただいて、気持ちよく帰る土曜の午後。
途中ウォークラリーをしていらっしゃる皆様に遭遇。
大鳥神社の位置を聞かれ…方向は分かるけど道案内が出来ない方向音痴orz
ごめんなさい。
地図は読めるので、現在位置を示すことは出来ました。
今日みたいに天気が良くて空気が澄んでいる日は
歩くのにもってこいですね。
せっかくお昼間に出歩いているので、雑司が谷旧宣教師館に立ち寄ってみました。
夕方から出掛けるので中の見学は今回は見送り。
建物の詳しいことは豊島区の公式ホームページに。
2007年に放映されたアニメ「sola」で
主人公の森宮姉弟が住んでいる家のモデルになっているそうです。
(ビジュアルファンブックに外観が載ってないのはなぜ)
物語のほとんどの風景は長崎がモデル。
長崎駅前の交差点や、眼鏡橋、大浦天主堂などなど。
路面電車も出てきます。乗換えが面白いんだよね、長崎の路面電車。
なぜか主人公宅だけは豊島区だというのでパチリ。
身近な聖地巡礼でした。美しい建物です。
路面電車といえば、小さい頃から身近な存在でした。
長崎も函館も路面電車がある街で大好きです。懐かしい感じがします。
北九州市の路面電車が無くなる日は、
最後を惜しむ人たちでぎゅうぎゅうになりながら乗りました。
寂しかったなぁ。