忍者ブログ

取り散らかしておりますが、楽しんでいただければ幸いです。 アニメとか漫画について、だらだらとお話してます。

   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

左手の薬指と小指がしびれるー…?
なんだろ、ちょっと気になります。

手首にあるガングリオンのせいかなあ…。痛いし。

両利きというか…用途によって右左を使い分けるタイプなのですが、
左手は絵を描く手だから、とってもとっても大切なのです。
PC使うにもショートカット人間なので、お仕事するにも左手はとても大切なのです。
どうか大変なことじゃありませんように。

なので、今日はお絵描きはお休み。
明日お仕事出来ないと困るので手を休ませます。

んで、ツバサ借りて来たので読書しまーす(でもよく考えたらこの辺りまでは持ってるんだった)。

サクラ姫かわいいなあ…。こんなかわいかったかなあ…。
そして若いけど若いけど若いんだけど(しつこいよ)星史郎さんだーとか思う自分がもうアホですねw

うみねこも受け取れました!週末読むぞー!

拍手[1回]

PR
先日の記事で書いたこと。

東B単行本7巻の『END』で確認してみたところ、
やはり『君』ではなく『貴方』でした。

初版だし…コミックス化の時点で訂正されているということは、
やはり雑誌掲載時が誤植なのか、後で訂正されたか、なのでしょうね。
言葉を大切にされる大川さんのこと、多分『貴方』で間違いないのでしょう。

ずっと名前で呼んでいた二人がお互いを『貴方』呼びすることには
確かに意味があると思いますし。
小さい頃のシーンは『君』で良いと思います。
まだ相手を知らないのですから、っていうのはいかがでしょう。
(貴方という言葉が昔からえらく好きなので…困ったものです。どのジャンルでも好き)

でもわざとここだけが『君』で、最期のシーンとリンクしてたら…と考えると
ちょっとドキリとするんだけどなあ(邪推しすぎ)。

空白の吹き出しにどっちかの台詞が入ったのか?なんて妄想してみますが…
結局どっちなんだ?と悩んでしまいました。
あの人のことは本当にむずかしいー。

きっかけになればと思ったけど…結局迷宮です。…そこもまた好きw

拍手[1回]

帰ってきたら0時まわってるとかw

無事に東京に帰還しました。
帰りはリムジンバス(もう右窓際にしか座らない)から
レインボーブリッジを眺めながらぼんやりする…。
(しばらくして、はっと左側の東京タワーを見てまたぼんやりする…あやすぃ)
(わが町の結界も無事でしたw 良かった良かったー。)

耳からは1999ドラマCDが流れておりました。
レインボーブリッジ正面を見た時に「僕は…皇…皇昴流」で
東京タワーを一番大きく捉えた時に「桜塚星史郎です」だったのは楽しい偶然でしたよ。

四方堂さん@星ちゃんは、ちょっと舌ったらずで「さくらづか」が言いにくそうなところが、何となくかわいいと思ってしまいます。
東根作さん@昴流さんも、「すめらぎ」が言いにくそうな時がありますね。かわいいです。
東根作さんのあるシーンの「いいえ」の言い方が本当に好き。
これは14年前から変わらず、ですね。
四方堂さんの無表情な言い回しもぞくぞくするくらい好きです。
(古澤さんも大好きなんだけど、お二人はタイプがちょっと違う星ちゃんかなーと)

東B→1999、Xは東Bと同じ過去を辿っているパラレル、と思っていたのですが
聴き込んでいるうちに、1999も独立しているような気がしてきました。

だいたい「初めて会ったのは7歳の時」な時点で東Bとはリンクしないんですね。
(生まれ年も違う訳ですし)
そうだったのかー…。

1999語りは後日ネタバレ満載で長々してみたいと思います。
自分でも思ってなかった感想が生まれて来て、これはメモっておこうと。

14年前、1999ビデオを夜中によく見ていたんですが、
怖めの音楽とか呪文とか叫び声とかするもので、部屋の外を通りかかった母が
「…何を見ているんだろう…」
と不安に思ったことがあったそうです。ごめんなさい。
「いま陰陽師関係で活動していてね」
と言ってもビビらない母を持って幸せです。

それにしても東京、蒸し暑いですね!
仕事帰りに図書館でツバサ10冊受け取って帰らなきゃ〜。楽しみ楽しみ♪
コミックスも借りられるって便利ですねえ。
うみねこも受け取れるといいなあ。

大好きな芸能人さんのダンスライブチケットは抽選漏れしたので、
ええ、大人しくゲームやったり絵を描いたりしますよー!
そろそろ桜絵を完成させたい気分が盛り上がってきましたので。

拍手[3回]

   
Copyright ©  -- Y's Garage Blog --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]