取り散らかしておりますが、楽しんでいただければ幸いです。 アニメとか漫画について、だらだらとお話してます。
カテゴリー「映画」の記事一覧
- « PREV
- | HOME |
- NEXT »
- 2025.04.18 [PR]
- 2010.08.08 インセプション考察。
- 2010.08.07 「インセプション」観てきた!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ネタバレありますから畳みます
(とはいえ、断片的メモですが)
次は吹替版を観に行こうかなあ。
基本は字幕派ですが(日本の吹替声優さんの技術の素晴らしさは承知の上で、でもやっぱり役者本人の演技を観たいので)、
最近の字幕は情報量が少ないので、吹替の方が元脚本に忠実だったりするのですよ…。
DVDやUMDで吹替え音声+英語字幕が一番だと思う。
吹替版上映で英語字幕つけてくれたらいいのになあ。
文字にしてみると頭の中が整理されていって面白い。
1回観ただけなのに色々覚えている自分に笑った。
余談:クリスピークリームドーナツに行列がなかったのでドーナツ買ってみた。
バラで買っても嫌な顔されないのね、よかったー。
おやつタイムに桜風味の紅茶を煎れて、星ちゃんを思いつつ食べますw
日持ちがするなら帰省土産にしたいとこだけど、保たないよね…。
たこ焼きが安売りされてたから買ったけど、そうか「タコの日」か!
(とはいえ、断片的メモですが)
次は吹替版を観に行こうかなあ。
基本は字幕派ですが(日本の吹替声優さんの技術の素晴らしさは承知の上で、でもやっぱり役者本人の演技を観たいので)、
最近の字幕は情報量が少ないので、吹替の方が元脚本に忠実だったりするのですよ…。
DVDやUMDで吹替え音声+英語字幕が一番だと思う。
吹替版上映で英語字幕つけてくれたらいいのになあ。
文字にしてみると頭の中が整理されていって面白い。
1回観ただけなのに色々覚えている自分に笑った。
余談:クリスピークリームドーナツに行列がなかったのでドーナツ買ってみた。
バラで買っても嫌な顔されないのね、よかったー。
おやつタイムに桜風味の紅茶を煎れて、星ちゃんを思いつつ食べますw
日持ちがするなら帰省土産にしたいとこだけど、保たないよね…。
たこ焼きが安売りされてたから買ったけど、そうか「タコの日」か!
PR
ストーリーに絡むネタバレはもったいなさ過ぎるのでしません。
私も出来るだけ情報を入れないように(母が喋るから困ったがw)して観て正解でした。
予告サイトが出来てから、ずーっっと楽しみにしていた映画。
ノーラン監督すごすぎる…。この人の感性はとても好みに合うのだと思います。
カメラワークといい、ツボだ…。
「ダークナイト」は11回だか12回だか劇場に通ったけど、
これは…2回が限界かもしれない。
私も出来るだけ情報を入れないように(母が喋るから困ったがw)して観て正解でした。
予告サイトが出来てから、ずーっっと楽しみにしていた映画。
ノーラン監督すごすぎる…。この人の感性はとても好みに合うのだと思います。
カメラワークといい、ツボだ…。
「ダークナイト」は11回だか12回だか劇場に通ったけど、
これは…2回が限界かもしれない。