取り散らかしておりますが、楽しんでいただければ幸いです。 アニメとか漫画について、だらだらとお話してます。
カテゴリー「サッカー」の記事一覧
- 2025.04.19 [PR]
- 2010.06.28 オランダっ!
- 2010.06.28 んんーーーー!
- 2010.06.25 いやっほーーぅ!岡崎最高ーー!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
残業から帰ってきた、間に合った!
がんばれー!!
あ、決勝トーナメントが地上波で観られないとか
先日書いていますが…
3位決定戦以外は観られそうですよ…
27:30とか!もうね!その表記分かりにくいよ!みたいなね!
ロッペンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
…しかし…まさかのNHK教育テレビ…w
そして23:55から総合テレビに移動とか
高校野球ですか?!( ´∀`)
------------------------------------------------------------------------
後半戦〜〜
ロッペン〜〜!!
しかしスロバキアもいいなあ。少なくとも日本よりは強いぞ。
だけど、今の日本には神懸かり的な何かがあるので、単純な強さ弱さではモノが言えないような素晴らしさ。
んで、日本サポが創ってる応援旗が素晴らしい。
今まで対戦した国の旗と日本の旗をつなげて縫ってるらしい。
「対戦してくれて、いい試合をしてくれてありがとう」って気持ちを込めているって。
いい話だ…。
福ちゃんの解説も聴きやすくてオッケーです〜。
先日のNHK実況&人間力解説は酷かったからな…
一時期ファンで、Tシャツまで買おうとしていた人間力なんだけど
…冷静になってみて良かったわ…。まだNHK放映あるからなーもう一回くらい解説来そうだなー。
解説はやはり中立であるべきで、勝者を讃えて欲しいものなのですよ。
明日の今頃は胃が痛くて仕方ないんだろうか…。
仕事いそがしそうだから、ブラジルvsチリ観ないで寝なくちゃねー。
がんばれー!!
あ、決勝トーナメントが地上波で観られないとか
先日書いていますが…
3位決定戦以外は観られそうですよ…
27:30とか!もうね!その表記分かりにくいよ!みたいなね!
ロッペンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
…しかし…まさかのNHK教育テレビ…w
そして23:55から総合テレビに移動とか
高校野球ですか?!( ´∀`)
------------------------------------------------------------------------
後半戦〜〜
ロッペン〜〜!!
しかしスロバキアもいいなあ。少なくとも日本よりは強いぞ。
だけど、今の日本には神懸かり的な何かがあるので、単純な強さ弱さではモノが言えないような素晴らしさ。
んで、日本サポが創ってる応援旗が素晴らしい。
今まで対戦した国の旗と日本の旗をつなげて縫ってるらしい。
「対戦してくれて、いい試合をしてくれてありがとう」って気持ちを込めているって。
いい話だ…。
福ちゃんの解説も聴きやすくてオッケーです〜。
先日のNHK実況&人間力解説は酷かったからな…
一時期ファンで、Tシャツまで買おうとしていた人間力なんだけど
…冷静になってみて良かったわ…。まだNHK放映あるからなーもう一回くらい解説来そうだなー。
解説はやはり中立であるべきで、勝者を讃えて欲しいものなのですよ。
明日の今頃は胃が痛くて仕方ないんだろうか…。
仕事いそがしそうだから、ブラジルvsチリ観ないで寝なくちゃねー。
PR
ドイツ−イングランド戦観ました。
…んーーー。
イングランドの幻のゴール。
あれが認められていたらまた流れが違ったのかなあ。
それにしても、ドイツは強いですね。
あれで平均年齢が25歳きってるってのは羨ましい。
世代交代が上手くいってるチームは上位にきますねー。
(Jリーグでもそうだけど)
日本代表も4年後に新しく入ってくるであろう世代にワクワクできそうですよー。
GKに若干の不安があったけど、川島さんの今回の活躍でそれも払拭。
アルゼンチン−メキシコは朝のニュースで。
やっぱりメッシは凄いわ!
南米勢の勢いが止まりませんねー。
話を戻して。
なかなかビデオ判定が導入されないサッカーの世界ですが
試合の流れが止まるだの、審判の威厳が下がるとか
言ってる場合じゃない気がしてきました。
…んーーー。
イングランドの幻のゴール。
あれが認められていたらまた流れが違ったのかなあ。
それにしても、ドイツは強いですね。
あれで平均年齢が25歳きってるってのは羨ましい。
世代交代が上手くいってるチームは上位にきますねー。
(Jリーグでもそうだけど)
日本代表も4年後に新しく入ってくるであろう世代にワクワクできそうですよー。
GKに若干の不安があったけど、川島さんの今回の活躍でそれも払拭。
アルゼンチン−メキシコは朝のニュースで。
やっぱりメッシは凄いわ!
南米勢の勢いが止まりませんねー。
話を戻して。
なかなかビデオ判定が導入されないサッカーの世界ですが
試合の流れが止まるだの、審判の威厳が下がるとか
言ってる場合じゃない気がしてきました。
ネタではなくこの言葉を堂々と叫べる日がくるなんて…w
いやー、3時から起きてて良かった!
昨夜は自転車に押しピンさされてて、
1時間30分くらい自転車を抱えながら帰ったとか、
なぜかPSPのメモリースティックが本体から消えてるとか
何かツイてない感じが強かったんですが
「これで日本は勝てる…不吉なことは全部私が引き受けた…!」
と超ポジティブシンキングでいたのでした。
実況アナが
「今、外を見れば日本を応援する明かりが灯っているはずです!」と
試合前に言ったので、カーテンを開けてみましたが…
3軒くらいしかついてなかったー。
でも、いいプレイの度にお隣のマンションのお兄さんと同じタイミングで拍手をしてしまった。
なんか連帯感が生まれました。
試合終了後の本田さんのインタビューが
「べ、べつに嬉しくなんかないんだからね…っ!」
にしか聴こえませんw 嬉しいのにこらえてる感じが良かったわー。
そしてガチャピンのフリーキックにもしびれたわー。
岡崎もよく見てた。あれは本田さんのアシストも素晴らしいけどね。
岡崎のゴールへの執念が実ったのは見ていて嬉しかった。
もー、ほんんっっっっっとうに
岡ちゃん、今まで生意気言ってごめんなさい!
そして、ほんっっとうにおめでとうございます。
でも、まだまだこれからですよね。
応援続けますからね!
いやっふー!

さて仕事行くかー…。
いやー、3時から起きてて良かった!
昨夜は自転車に押しピンさされてて、
1時間30分くらい自転車を抱えながら帰ったとか、
なぜかPSPのメモリースティックが本体から消えてるとか
何かツイてない感じが強かったんですが
「これで日本は勝てる…不吉なことは全部私が引き受けた…!」
と超ポジティブシンキングでいたのでした。
実況アナが
「今、外を見れば日本を応援する明かりが灯っているはずです!」と
試合前に言ったので、カーテンを開けてみましたが…
3軒くらいしかついてなかったー。
でも、いいプレイの度にお隣のマンションのお兄さんと同じタイミングで拍手をしてしまった。
なんか連帯感が生まれました。
試合終了後の本田さんのインタビューが
「べ、べつに嬉しくなんかないんだからね…っ!」
にしか聴こえませんw 嬉しいのにこらえてる感じが良かったわー。
そしてガチャピンのフリーキックにもしびれたわー。
岡崎もよく見てた。あれは本田さんのアシストも素晴らしいけどね。
岡崎のゴールへの執念が実ったのは見ていて嬉しかった。
もー、ほんんっっっっっとうに
岡ちゃん、今まで生意気言ってごめんなさい!
そして、ほんっっとうにおめでとうございます。
でも、まだまだこれからですよね。
応援続けますからね!
いやっふー!
さて仕事行くかー…。