取り散らかしておりますが、楽しんでいただければ幸いです。 アニメとか漫画について、だらだらとお話してます。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いつでもやりたい放題でした…。
1999年のゴールデンウィーク発行のコピー本を発見。
(原稿が見つからないものはスキャンしにくいので手っとり早いものを…)

↑奥付ページです。つまり文字がタイトルなのです。

…混ぜこぜにするのが昔から好きですねw 字が汚くて申し訳ないです。
全体的に何が何やらな本でしたw 自分で読んでもやや意味不明です。
実家で「銀河鉄道999」特集を見ていたら懐かしくて。
松本先生は地元の有名人さんですし(等身大メーテル人形が空港で案内してくれるほどです…バスの時刻や観光地も池田昌子さんヴォイスで案内してくれます。そして微妙な質問は華麗にかわされる…)。
りんたろう監督と兼森さんが関わってらっしゃるとは…劇場版X!とか考えてたら、
ふと劇場版X本で999ネタを描いていたような気が。
原稿見つけたらこれもいつか。
いつの間にか777HIT超えてたんですね、いま気づきました。
手の具合が良くなったら描くー(ネタは決まってるんですv)。
(原稿が見つからないものはスキャンしにくいので手っとり早いものを…)
↑奥付ページです。つまり文字がタイトルなのです。
…混ぜこぜにするのが昔から好きですねw 字が汚くて申し訳ないです。
全体的に何が何やらな本でしたw 自分で読んでもやや意味不明です。
実家で「銀河鉄道999」特集を見ていたら懐かしくて。
松本先生は地元の有名人さんですし(等身大メーテル人形が空港で案内してくれるほどです…バスの時刻や観光地も池田昌子さんヴォイスで案内してくれます。そして微妙な質問は華麗にかわされる…)。
りんたろう監督と兼森さんが関わってらっしゃるとは…劇場版X!とか考えてたら、
ふと劇場版X本で999ネタを描いていたような気が。
原稿見つけたらこれもいつか。
いつの間にか777HIT超えてたんですね、いま気づきました。
手の具合が良くなったら描くー(ネタは決まってるんですv)。
PR
Comments
Trackback
TrackbackURL