忍者ブログ

取り散らかしておりますが、楽しんでいただければ幸いです。 アニメとか漫画について、だらだらとお話してます。

   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2時間8分もやってたの?
いま時計見てびっくりー!

すっっっっっっっっっっごく面白かったです!

そして…「まさかまさか」と思っていたことが
懸念に終わって良かった・゚・(つД`)・゚・
胸がずっと苦しかったよーーーー。

渡る世間とどっちをリアルタイムで見るか
最後まで悩んだのだけど、こっちリアルで正解。

………晩ご飯食べなきゃ……(テレビにかじりつきすぎた)

朝田かっこよすぎるよ!
屋上太極拳シーンも久々に大笑いものでした(最上級に誉めてます)。
ダブル解説医も豪華すぎました。
リッチカットのCMは空気を読んだ方がいいw
野口より先に復活したアロワナさんw
稲森さんはホントに上手いなあ(舞台でもびっくりしたけど)。

ネタバレしたくないからこの辺で止めよう。

とりあえず…サントラが欲しい。新曲も素晴らしかった。

元ナースとしては、なんで藤吉先生が心カテやらんのだ?とちょっと思ったけど
研究医(つーか解説医w)だからね、そうだよね。そういうことにしておこう。

LMTは心カテ禁忌だったっけ?
整形外科は得意だけど循環器はイマイチ解ってないな…勉強してこよう。

拍手[0回]

PR
10月11日のライブの感想などを探して読んでいましたら。

お昼の部(私は夜の部のみ参加)で
「夜のない一日」が演奏された…と…か……!
(それを知ってから3時間くらい胸が苦しかった。朝田先生!←まだ医龍の影響が)

…絶対泣いてた。間違いなくものすごく泣いただろう…なので、
夜の部じゃなくて良かったーと言うべき。
(実際夜の部だって泣いてしまって、多分ステージからはそんなに見えてないと思いたいけど、ちょっと恥ずかしかったので)

ただ、あの曲を「今」聴くと、とんでもなく泣く。
しかもピアノ弾き語りだったりした日には(ピアノ弾き語り曲ですしね…)。

でも……今の声で、今の歌い方で、あの曲を聴いてみたい。
そう思ったりもして複雑な想いです。

どうしようもなく昴流くんソングなのです。
どんなに短い間でも誰かと一緒に居ることを知ってしまったら。
「もうほんとうのひとりには戻れない」のだと思うのです。

明けない夜はないと言うけれど。
「夜のない一日」という感覚は、イメージ的に「白くて怖い」。
そして「夜に来て欲しくない」という意味にもとれたりして。
松井五郎さんの詩から湧くイメージに目眩を起こしそうになる曲です。

1991年のambivalenceライブの曲目リストを見つけて…羨ましすぎる…。
(しかも開催場所が中野サンプラザとか!)
「夜のない一日」→「月野原」(斉藤由貴さんに提供された曲)は
実はここ数ヶ月ぐるぐる聴いてる曲たちの順番そのものじゃん!と驚いてしまった。

崎谷さんバージョンで聴いてみたい…「月野原」。綺麗な曲で大好き。

拍手[0回]



崎谷さんの「CHEERS!TOKYO」を聴いたことがないことに驚きつつ、
さわやかーな曲をBGMに。幸せな気持ちになる曲です。
今日のブルーは海じゃなくて空のブルー。
羽を散らそうかと思いましたが、羽はやっぱりXのイメージなので。
(神威ちゃんや小鳥ちゃんに、と思ってしまう)
つーか「AIR」っぽい服だ(;゚Д゚)

一番最近のベストアルバムが、なぜライブの物販に無かったのかしら…?

「CHEERS!TOKYO」は崎谷さん作詞ですが、東京タワーも出てくるし
ラブっぽい感じですね。どんな曲調なのかなあ。
時期的には多分明るい感じの曲なんだろうな、と予想。
こっそりイメージソングに入れたいような(ラブですけどね)。

1990年代のバブル経済最中の東京、
開発前のお台場から見える東京タワーを歌っている。
(Wikipedia/CHEERS!TOKYOの項目より)

……これは…!(ゴクリ)

そうそう。このベストのラストに入ってる「Rag Time On The Rag」は
『いきなり黄金伝説』でお料理をする時に流れる軽快なピアノ。
…崎谷さんが弾いてらっしゃるって、ちょっと前まで知らなかったんです…。

先日の短いお話の続きを、ふと思いついたのですが
どういう形に表すべきか悩んでいるうちに寝る時間。むー。
「これじゃ少女漫画だよ!」と思った次の瞬間に
「…そういや少女漫画だったよ…」と苦笑いw

星史郎さんをブラックにしないように…しなくては…ねぇ(自分への念押し)。

拍手[1回]

   
Copyright ©  -- Y's Garage Blog --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]